【2023年2月最新】ハウスメーカーのランキングおすすめ24社!建てて良かった注文住宅坪単価や失敗しない選び方、住宅メーカーを解説
念願のマイホームを注文住宅で建てたいと考えている人は多いでしょう。そこで重要になるのがハウスメーカーの選び方です。
間違ったハウスメーカーを選んでしまうと、理想とは違う家になってしまったり、当初の予算を大幅にオーバーしてしまったりする場合もあるため注意が必要です。
そこで今回は、おすすめハウスメーカー24社をランキング形式で紹介しながら、ハウスメーカーの選び方や注文住宅の流れを解説します。
また坪単価と注文住宅の建築費の目安や、注文住宅で失敗しないための注意ポイントもまとめました。
これから注文住宅で理想の家を建てようとしている人は、ハウスメーカーを選ぶ際の参考にしてください。
*この記事のデータは2023年3月5日現在のものです
目次[非表示]
- 1.おすすめハウスメーカーランキング24選!
- 1.1.第1位:アキュラホーム
- 1.2.第2位:積水ハウス株式会社
- 1.3.第3位:住友林業株式会社
- 1.4.第4位:株式会社一条工務店
- 1.5.第5位:へーベルハウス
- 1.6.第6位:タマホーム株式会社
- 1.7.第7位:セキスイハイム
- 1.8.第8位:住友不動産株式会社
- 1.9.第9位:株式会社ユニバーサルホーム
- 1.10.第10位:パナソニックホームズ株式会社(旧パナホーム)
- 1.11.第11:00位:三井ホーム株式会社
- 1.12.第12位:ミサワホーム株式会社
- 1.13.第13位:大和ハウス工業株式会社
- 1.14.第14位:ト株式会社ヨタホーム
- 1.15.第15位:株式会社クレバリーホーム
- 1.16.第16位:株式会社日本ハウスホールディングス
- 1.17.第17位:株式会社ヤマダホームズ
- 1.18.第18位:株式会社スウェーデンハウス
- 1.19.第19位:ヤマト住建株式会社
- 1.20.第20位:株式会社富士住建
- 1.21.第21位:アエラホーム株式会社
- 1.22.第22位:株式会社ロゴスホーム
- 1.23.第23位:株式会社ジョイフルホーム
- 1.24.第24位:株式会社リバティーホーム
- 2.ハウスメーカーで注文住宅を建てる建築費と坪単価の相場は?
- 2.1.ハウスメーカーの坪単価の相場
- 2.2.ハウスメーカーで注文住宅を建てた際の費用相場
- 3.注文住宅をハウスメーカーに依頼する6つのステップ
- 3.1.①予算の検討・イメージをつくる
- 3.2.②ハウスメーカーと土地を探す
- 3.3.③間取りプランと見積もり確認・住宅ローンの仮審査
- 3.4.④工事請負契約を結ぶ・ローン本審査を受ける
- 3.5.⑤着工する
- 3.6.⑥竣工検査・引き渡し
- 4.注文住宅のハウスメーカー選び方
- 4.1.営業担当者のスキルや人柄で選ぶ
- 4.2.得意とする構造・工法で選ぶ
- 4.3.アフターサービスや保証内容の充実度
- 5.事前に知っておくべき家づくりのポイント
- 6.注文住宅によくある失敗・後悔と対策方法
- 6.1.日当たりや風通しが悪い
- 6.2.収納スペースが十分でなかった
- 6.3.契約後にもっとよい間取りや設備があることを知った
- 6.4.周辺環境を考慮していなかった
- 7.注文住宅についてよくある質問
- 7.1.Q:ハウスメーカーとは?
- 7.2.Q:坪単価とは?
- 7.3.Q:着工から竣工までの期間の目安は?
- 7.4.Q:土地探しも依頼した場合の手数料の目安は?
- 8.まとめ
- 9.この記事を読んだ方に人気のお役立ち資料一覧
おすすめハウスメーカーランキング24選!
第1位:アキュラホーム
画像:アキュラホーム
工法 |
木造 木造軸組(在来)工法 |
坪単価 |
40〜88万円 |
保証 |
最大35年間 |
施工地域 |
関東、東海、近畿、中国地方(一部を除く) |
会社概要 |
社名:株式会社AQ Group
所在地:〒163-0234 東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビルディング34F
電話:03-6302-5001
営業時間:10:00〜17:00
定休日:土・日 年末年始
従業員数:1,522人(2023年3月現在)※パートなどを含む
会社設立年:1986年
|
公式URL |
|
特徴 |
・9年連続でグッドデザイン賞を受賞しているなど、おしゃれ且つ高いデザイン性 ・間取りから、外観、内装、設備にいたるまで「完全自由設計」 ・国内屈指の「高耐震・高耐久性能」(耐震等級3など) |
ローコスト住宅が人気の「アキュラホーム」ですが、その人気は安さだけではありません。間取りの自由設計が可能なので、住む人のライフスタイルにあった理想の家づくりを叶えます。
また家屋は純木造ながら5階まで建築可能なのに加えて、耐震等級3を満たすオリジナル耐力壁を採用しているので、安心で安全な暮らしを営めます。
さらにアキュラホームは、最大35年まで保証期間を延長可能です。365日24時間対応とサポート体制も充実しています。
適正価格で高品質の住宅を建てたい人におすすめです。
第2位:積水ハウス株式会社
画像:積水ハウス株式会社
工法 |
木造軸組(在来)、鉄骨系プレハブ、重量鉄骨造、その他 |
坪単価 |
74〜133万円 |
保証 |
30年間 |
施工地域 |
全国(沖縄を除く) |
会社概要 |
社名: 所在地:積水ハウス株式会社 〒531-0076 大阪府大阪市北区大淀中1丁目1番88号 梅田スカイビル タワーイースト 電話:0120-31-0137 営業時間:9:00〜18:00 定休日:火・水曜日 従業員数:15,017人 会社設立年:1960年 |
公式URL |
|
特徴 |
・施工実績10,610棟(2021年) ・軽量鉄骨造、木造(シャーウッド)、重量鉄骨造と幅広い工法に対応 ・最長30年保証 |
木造建築と鉄骨建築の両方に対応している「積水ハウス」は、ハイグレードな住宅の建築を得意とするハウスメーカーです。
強度が高く設計の自由度も高い「ダイナミックフレームシステム」を採用した鉄骨建築は、地震の際にエネルギーを吸収してくれる「シーカス」という構造が使用されています。
木造でも「シャーウッド構法」という独自技術によって、強度が高い住宅建築を実現しています。
住宅の性能はもちろん、大手ハウスメーカーのひとつとしても名が通っているので、会社の規模や安定性でハウスメーカーを選びたい人におすすめです。
第3位:住友林業株式会社
画像:住友林業株式会社
工法 |
BF構法 木造 |
坪単価 |
70〜100万円 |
保証 |
初期保証30年、最長60年保証 |
施工地域 |
全国(一部を除く) |
会社概要 |
社名:住友林業株式会社 所在地:東京都千代田区大手町1-3-2 経団連会館 電話:03-3214-3570 営業時間:9:30〜17:00 定休日:- 従業員数:19,332人 会社設立年:1948年 |
公式URL |
|
特徴 |
・施工実績5290棟 ・木を活かした家づくりに定評がある ・顧客の設計満足度は97.9% |
自社専用で森を持っている「住友林業」は、木を活かした家づくりに特化したハウスメーカーです。木を使ったデザインやノウハウの豊富さは国内トップレベルなので、木造住宅で不安視される耐震・断熱・耐久・耐火にすぐれた住宅建築が可能です。
また、自由度の高い設計も得意とし、こだわりのある要望やむずかしい要望にも対応しています。さらに完成イメージを3DCGで確認できるため、イメージ通りの家づくりができることから、顧客の設計満足度は97.9%という高さを誇っています。
第4位:株式会社一条工務店
画像:株式会社一条工務店
工法 |
木造 木造軸組(在来)工法、ツーバイフォー・ツーバイシックス工法 |
坪単価 |
45〜87万円 |
保証 |
最大30年間 |
施工地域 |
全国(沖縄を除く) |
会社概要 |
社名:株式会社一条工務店 所在地:〒135-0042 東京都江東区木場5丁目10-10 電話:0120-211-711 営業時間:9:00〜17:00 定休日:- 従業員数:6,200人 会社設立年:1978年 |
公式URL |
|
特徴 |
・3年連続で3つのギネス世界記録™に認定 ・省エネ住宅に強い ・耐水性住宅建築可能 |
施工実績14、904棟(2021年)を誇る「一条工務店」は、3年連続で3つのギネス世界記録に認定されました。(「年間で最も売れている注文住宅会社」「年間で最も多くの太陽光搭載住宅を建てた会社」「最大の工業化住宅工場」、2021年度)
高気密・高断熱の性能に優れた住宅は外気温の影響を受けにくく、「全館換気システム」により、つねにきれいな空気が循環するため快適に暮らせます。また冷暖房費用が少なくて済むため「省エネ」にもつながります。
第5位:へーベルハウス
画像:へーベルハウス
工法 |
主に鉄骨 鉄骨系プレハブ工法、重量鉄骨造 |
坪単価 |
65〜100万円 |
保証 |
最大30年間 |
施工地域 |
関東〜九州の一部 |
会社概要 |
社名:旭化成ホームズ株式会社 所在地: 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目105 神保町三井ビルディング 電話:03-6899-3110 営業時間:10:00〜17:00 定休日:火曜日・水曜日 従業員数:6,808人 会社設立年:1972年 |
公式URL |
|
特徴 |
・施工実績18,566棟(2018年) ・最長90年の保証制度 ・丁寧で迅速なサポートに定評あり |
最長90年の保証制度(初期保証が30年、その後60年間の無料点検制度)がある「へーベルハウス」は、丁寧で迅速なサポートにも定評があります。
へーベルハウスの住宅は、ALC(軽量気泡コンクリート)を使用しており、軽いのに強度が高く、災害に強い住宅建築に向いています。また断熱性もあるので火事にも強いのが特徴です。
第6位:タマホーム株式会社
画像:タマホーム株式会社
工法 |
木造 木造工法 |
坪単価 |
30〜80万円 |
保証 |
60年保証 |
施工地域 |
全国(一部を除く) |
会社概要 |
社名:タマホーム株式会社 所在地:東京都港区高輪3丁目22番9号 タマホーム本社ビル 電話:03-6408-1200 営業時間:9:00〜18:00 定休日:水曜日 年末年始 従業員数:3,319人 会社設立年:1998年 |
公式URL |
|
特徴 |
・幅広いニーズに対応できる ・坪単価が最安クラス ・施工すべてをタマホームが管理 |
「タマホーム」の坪単価は業界最安クラスなので、少ない予算で家を建てたい人にもおすすめのハウスメーカーです。工事には下請けを利用せず、すべて工程をタマホームが管理するので、認識のズレが生じにくく、工期の遅れや解釈違いの施工などのリスクが軽減されます。
また、自由設計も得意としており、平屋から3階建、二世帯住宅、楽器演奏が可能な住宅など、ライフスタイルに合わせた幅広いニーズに対応しています。
第7位:セキスイハイム
画像:セキスハイム
工法 |
木造、鉄骨、ツーバイフォー・ツーバイシックス工法、ユニット工法 |
坪単価 |
60〜90万円 |
保証 |
定期点検2年間無料 |
施工地域 |
全国(沖縄を除く) |
会社概要 |
社名:積水化学工業株式会社 所在地:〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目10-4 オークラプレステージタワー 電話:0120-369-816 営業時間:9:30〜17:30 定休日:- 従業員数:2,6577人 会社設立年:1947年 |
公式URL |
|
特徴 |
・施工実績10,820棟(2017年) ・省エネシステムが高性能 ・外壁の塗り替えが不要 |
高性能な省エネシステムを得意とする「セキスイハイム」。電力の使用傾向から省エネのアドバイスをしてくれたり、沸かす湯の量を調節してくれたりする「スマートハイムナビ」をはじめ、空調システムや温熱システム、高い耐久性を持つ外壁のなどを採用しています。
また購入後60年にわたる定期診断の実施や、最長30年の長期保証などアフターサービスも充実しています。
第8位:住友不動産株式会社
画像:住友不動産株式会社
工法 |
木造 |
坪単価 |
70〜100万円 |
保証 |
長期30年保証、定期点検 |
施工地域 |
全国(一部を除く) |
会社概要 |
社名:住友不動産株式会社
所在地:東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 電話:- 営業時間:- 定休日:- 施工実績 ー 従業員数:13,040名(2022年3月31日現在・連結) 会社設立年:1949年 |
公式URL |
|
特徴 |
・高級感のある設備を導入 ・要望を叶える多彩なオプションが豊富 ・全68パターンの間取り |
分譲マンション供給戸数が業界トップクラスの「住友不動産」の注文住宅は、高級マンションで使用しているハイグレードな内装を戸建住宅の標準仕様として採用し、リーズナブルな価格で提供しています。
またウッドパネル工法を採用した住宅は地震による揺れを50%低減し、年間光熱費を20%以上節約できるなど、耐震・断熱・耐久性にすぐれているのが特徴です。
高級感があり、高い性能を備えた住宅を建てたい人におすすめのハウスメーカーです。
第9位:株式会社ユニバーサルホーム
工法 |
木造 |
坪単価 |
50〜70万円 |
保証 |
初期保証、長期30年保証 |
施工地域 |
全国(一部を除く) |
会社概要 |
社名:株式会社ユニバーサルホーム 所在地:東京都中央区八丁堀二丁目7番1号 八丁堀サンケイビル5階 電話:03-5542-3111 営業時間:- 定休日:- 従業員数:193名(2021年3月末日) 会社設立年:1995年 |
公式URL |
|
特徴 |
・「床」に対する満足度が高い ・デザインのラインナップが豊富 ・天災に強い住宅基礎 |
満足度が高い「床」を提供する「ユニバーサルホーム」では、物理的に浸水が発生しない構造の地熱を活用した省エネ床暖房完備やシロアリ対策も万全なので、快適な生活が実現可能です。
また豊富な外観デザインが用意されており、間取りプランと組み合わせることで約1,000種類のスタイルが生み出されるので好みの住宅が見つかりやすく、高品質な住宅を省コストで建てたい人におすすめです。
第10位:パナソニックホームズ株式会社(旧パナホーム)
工法 |
鉄骨 鉄骨系プレハブ工法 |
坪単価 |
60〜130万円 |
保証 |
最大60年間 |
施工地域 |
全国(一部を除く) |
会社概要 |
社名:パナソニック ホームズ株式会社 所在地:〒560-0083 大阪府豊中市新千里西町1丁目1-4 電話:0120-13-8746 営業時間:10:00〜17:00 定休日:土曜日・日曜日・祝日 従業員数:6,198人 会社設立年:1963年 |
公式URL |
|
特徴 |
・全館空調システム採用 ・外壁にセルフクリーニング技術を採用 ・水回りはすべてパナソニック製品 |
「パナソニックホームズ」の注文住宅は、子育て・共働き・二世帯など、12種類の暮らし方でおおまかなコンセプトを決め、そこからさらに詳細なプランの選択が可能なので、理想の家の実現により近づくでしょう。
またパナソニックホームズでは、年中快適な室温に保てる全館空調システムやセルフクリーニング技術の外壁などを採用しているので、暮らしやすさや耐久性を求める人におすすめのハウスメーカーです。
第11:00位:三井ホーム株式会社
画像:三井ホーム株式会社
工法 |
木造 |
坪単価 |
50〜98万円 |
保証 |
最大30年間 |
施工地域 |
全国(沖縄を除く) |
会社概要 |
社名:三井ホーム株式会社 所在地:〒163-0453 東京都新宿区西新宿2丁目1番1号 新宿三井ビル53階 電話:03-3346-4411 営業時間:10:00〜17:00 定休日:本社 毎週土日、拠点 毎週水曜 取扱い工法:ツーバイフォー・ツーバイシックス工法 従業員数:2,164人 会社設立年:1974年 |
公式URL |
|
特徴 |
・幅広い住居タイプに対応 ・全館空調システムを採用 ・豊富なデザイン |
幅広い住居タイプやデザインが人気なのが「三井ホーム」です。平屋建てから4階建まで対応しており、豊富な外観デザインも用意されているのであらゆるニーズに対応可能です。
建物には、冷暖房・加湿・除湿・空気清浄などを管理する全館空調システム「スマートブリーズ」を採用しています。部屋ごとにエアコンや空気清浄機を設置することなく、1年中室内を快適に保てます。
加えて自社で開発した最新の木造壁構法「プレミアム・モノコック構法」により、耐震・断熱・耐久性にすぐれた建物を提供しています。地震に強い住宅を建てたい人におすすめです。
第12位:ミサワホーム株式会社
画像:ミサワホーム株式会社
工法 |
木造、鉄骨、鉄筋コンクリート、木造軸組(在来)工法、木質系プレハブ工法、
重量鉄骨造、その他
|
坪単価 |
65〜90万円 |
保証 |
30年間 |
施工地域 |
全国(沖縄を除く) |
会社概要 |
社名:ミサワホーム株式会社 所在地:〒163-0805 東京都新宿区新宿NSビル5階4番1号新宿NSビル 電話:03-3349-8040 営業時間:9:00〜18:00 定休日:- 従業員数:- 会社設立年:1967年 |
公式URL |
|
特徴 |
・地域の特色にあわせた断熱仕様 ・スキップフロアや大収納の「蔵」も作れる ・地域密着のディーラーが最後まで担当 |
「ミサワホーム」では、断熱性・気密性・耐久性にすぐれた住宅を提供しています。とくに断熱性については、地域の特色にあった断熱仕様を施すため、快適でありながらエネルギー消費をおさえた住宅を建てることが可能です。
また住宅業界で唯一、33年連続「グッドデザイン賞」を受賞(2022年時点)しており、建物のデザインには定評があります。
さらにミサワホームの住宅には、1階と2階に空間をつくるスキップフロアや、「蔵」と呼ばれる12種類の大収納空間をつくることも可能です。住居の空間を余すことなく活用したい人におすすめです。
第13位:大和ハウス工業株式会社
画像:大和ハウス工業株式会社
工法 |
鉄骨系プレハブ工法、重量鉄骨造 |
坪単価 |
53〜196万円 |
保証 |
30年間 |
施工地域 |
全国 |
会社概要 |
社名:大和ハウス工業株式会社 所在地:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3丁目3番5号 電話:06-6346-2111 営業時間:9:00〜18:00 定休日:毎週火曜・水曜 年末年始 従業員数:16,712人 会社設立年:1955年 |
公式URL |
|
特徴 |
・施工実績8,983棟(2018年) ・耐震性能に優れている ・最大60年まで保証期間を延長可能 |
「大和ハウス」は、高い耐震性を備えた家を提供しています。独自のエネルギー吸収型耐力壁「D-NΣQST(ディーネクスト)」を標準搭載している鉄骨造の住居は地震に強いだけでなく、防錆性や防水・防湿性にも大きな効果が期待できます。
また木造住宅も優れた耐震性技術をほどこしてあるので、安心して暮らせます。
さらに大和ハウスは、最大60年まで保証期間を延長可能(初期保証30年)なので、長期間にわたるアフターサポートを受けることができるのです。
第14位:ト株式会社ヨタホーム
画像:トヨタホーム株式会社
工法 |
木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造 |
坪単価 |
70〜90万円 |
保証 |
初期保証、35年まで無料で点検、最長60年保証 |
施工地域 |
全国(一部を除く) |
会社概要 |
社名:トヨタホーム株式会社 所在地:名古屋市東区泉1丁目23番22号 電話:0800-500-2448 営業時間:9:00〜17:30 定休日:- 従業員数:3,418名(2021年3月31日現在) 会社設立年:2003年 |
公式URL |
|
特徴 |
・全館空調を採用 ・60年長期保証 ・トヨタの自動車から給電可能 |
「トヨタホーム」の家屋は、大開口・大空間の設計で限られたスペースを最大限に活用してくれます。また独自の構造体と制振装置を組み合わせることで、すぐれた耐震性を備えた家屋を提供しています。
さらにトヨタホームの保証期間は、最長60年まで保証延長(初期保証40年)が可能です。その後も5年ごとに点検を受けることもできるので、生涯にわたって家づくりをサポートしてくれます。
第15位:株式会社クレバリーホーム
画像:株式会社クレバリーホーム
工法 |
木造 |
坪単価 |
50〜70万円 |
保証 |
10年間無料点検 |
施工地域 |
全国(一部を除く) |
会社概要 |
社名:株式会社クレバリーホーム 所在地:千葉県君津市東坂田4丁目3番3号 4階 電話:0439-50-3371 営業時間:- 定休日:- 従業員数:- 会社設立年:2016年11月1日 |
公式URL |
|
特徴 |
・雨や汚れに強い外壁タイルを採用 ・震度7にも耐えられる耐震性 ・PEFC認定メーカーの集成材を採用 |
「クレバリーホーム」では耐候性・耐傷性・親水性にすぐれた外壁タイルを使用しているので、メンテナンス不要で長期間にわたってきれいな状態を保つとともに、定期メンテナンス費用を大幅に削減することが可能です。
機能性だけでなく、タイルのバリエーションも豊富なのでデザイン性にこだわりたい人にもおすすめです。
また地震に強い「プレミアム・ハイブリッド構法」を標準仕様としているので、万一に備えた家づくりを手助けします。
第16位:株式会社日本ハウスホールディングス
工法 |
新木造ストロング工法 |
坪単価 |
60〜80万円 |
保証 |
長期保証 |
施工地域 |
全国(一部を除く) |
会社概要 |
社名:株式会社日本ハウスホールディングス 所在地:千代田区飯田橋四丁目3番8号 日本ハウスHD飯田橋ビル 電話:0120-52-6868 営業時間:- 定休日:- 従業員数:- 会社設立年:1969年2月13日 |
公式URL |
|
特徴 |
・施工には檜(ひのき)だけを使用 ・太陽光発電を標準搭載 ・高い気密性能を実現 |
脱炭素社会の住宅づくりを目指している「日本ハウスホールディングス」は、「檜品質」「ゼロエネ品質」「快適品質」を備えた住宅を提供しています。なかでも檜は、伐採後200~300年でもっとも強度が増し、湿気やシロアリに強く、1,000年以上も強度が落ちない理想の木材と言われています。吸放湿性にもすぐれているため、室内空気環境を整える効果も期待できるでしょう。
また太陽光発電を標準搭載しているので、追加費用不要でソーラーパネルを設置することで光熱費の削減につながります。
第17位:株式会社ヤマダホームズ
画像:株式会社ヤマダホームズ
工法 |
木造 |
坪単価 |
80〜100万円 |
保証 |
最長60年保証、初期保証 |
施工地域 |
全国(一部を除く) |
会社概要 |
社名:株式会社ヤマダホームズ 所在地:群馬県高崎市栄町1番1号 電話:027-310-2244 営業時間:- 定休日:- 従業員数:2,456名 会社設立年:1951年6月14日 |
公式URL |
|
特徴 |
・最高品質の檜を使用 ・住宅設備10年間無料サポート ・家具・家電をフル装備した高性能住宅の提供も可能 |
「ヤマダホームズ」では、ヤマダホールディングスグループの流通システムを活用し、高性能住宅に新しい暮らしを始めるために必要な家具・家電をフル装備したオールインワンパッケージを用意しています。
注文住宅ならではの自由設計に加えて、住宅設備は国内メーカーのハイグレードなもののなかから、好みのデザインや性能の設備を選べます。
またヤマダホームズの躯体構造を対象とした保証期間は、最長60年まで保証延長(初期保証20年)が可能です。さらに住宅設備の10年間長期安心保証システムにより、期間中は何度でも無料で修理・交換が受けられます。
第18位:株式会社スウェーデンハウス
工法 |
木造 木質系プレハブ |
坪単価 |
70〜100万円 |
保証 |
10年間 |
施工地域 |
北海道〜九州の一部 |
会社概要 |
社名:株式会社スウェーデンハウス 所在地:東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー23階 電話:03-5430-7620 営業時間:- 定休日:- 従業員数:880人 会社設立年:1984年 |
公式URL |
|
特徴 |
・9年連続で満足度第1位 ・モデルハウスの宿泊体験あり ・木製サッシ3層ガラス窓が標準仕様 |
「スウェーデンハウス」は、『オリコン顧客満足度(R)調査 ハウスメーカー 注文住宅ランキング』で、2015年の調査開始以来8年連続で総合第1位を受賞しています。(2022年3月時点)さらに同調査の評価項目別ランキングでも「デザイン」「住居の性能」「金額の納得感」「アフターサービス」など、全14項目すべてで第1位の評価を獲得しています。
その人気の秘密は耐震性をはじめ、断熱性・気密性・耐久性、防湿フィルムや24時間換気システムなど、スウェーデンハウス独自の技術にあります。高性能住宅でありながら、他社にはない北欧テイストのデザイン性を求める人におすすめです。
第19位:ヤマト住建株式会社
画像:ヤマト住建株式会社
工法 |
木造 |
坪単価 |
30〜80万円 |
保証 |
長期30年保証、住宅瑕疵担保責任保険 |
施工地域 |
全国(一部を除く) |
会社概要 |
社名:ヤマト住建株式会社 所在地:兵庫県神戸市中央区浜辺通5丁目1番地14号 神戸商工貿易センタービル18階 電話:078-230-0600 営業時間:9:30〜17:40 定休日:- 従業員数:550人 会社設立年:1990年 |
公式URL |
|
特徴 |
・「2021年省エネ大賞」受賞 ・坪単価が最安クラス ・宿泊体験あり |
「ヤマト住建」は業界最安クラスの坪単価でありながら、「外張り断熱」による高気密・高断熱かつ、高い耐震性能+制振装置による地震に強い住宅の提供を実現しています。
とくに省エネ性能の高さから、「2021年省エネ大賞」受賞、「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2021」で特別優秀賞・優秀賞・省エネ住宅特別優良企業賞を受賞しています。
また高気密・高断熱で省エネ性に長けた光熱費ゼロ住宅「エネージュ」の宿泊体験を実施しています。興味のある人は、ぜひ体験してみましょう。
第20位:株式会社富士住建
画像:株式会社富士住建
工法 |
木造 |
坪単価 |
40〜65万円 |
保証 |
10年保証 |
施工地域 |
埼玉・東京・神奈川・千葉・茨城・栃木・群馬 |
会社概要 |
社名:株式会社富士住建 所在地:埼玉県上尾市原市1352-1 電話:048-778-3310 営業時間:- 定休日:- 従業員数:- 会社設立年:1987年 |
公式URL |
|
特徴 |
・完全自由設計の「完全フル装備の家」を提供 ・新タイプの制震ダンパーが標準装備 ・メンテナンスフリーの屋根材を採用 |
「富士住建」が提供する「完全フル装備の家」は、省エネ、高品質な設備、防犯システム、生活必需品を取りそろえた完全自由設計の注文住宅です。
4つのタイプから選べる対面式システムキッチンや太陽光発電システムなど、他メーカーではオプションになるようなハイグレード設備に加えて、カーテン・エアコン・照明といった生活必需品も標準装備されています。
本体価格に高品質な設備が含まれているため価格を把握しやすく、あとから追加オプションをつけて予算オーバーになる心配もいりません。
設備だけでなく、建物自体も耐震性や耐久性、省エネ、防犯にすぐれた仕様となっているので、建物・設備を共に高いクオリティの家づくりがおこなえます。
第21位:アエラホーム株式会社
画像:アエラホーム株式会社
工法 |
木造軸組(在来)工法 |
坪単価 |
66〜100万円 |
保証 |
建物初期保証20年 |
施工地域 |
東北地方(岩手県、宮城県、福島県、秋田県) 関東地方(東京都、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県) 中部地方(新潟県、石川県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県) 中国地方(岡山県、広島県、島根県) 九州地方(熊本県、福岡県) 海外(韓国) |
会社概要 |
社名:アエラホーム株式会社 所在地:〒102-0074 東京都千代田区九段南2-3-1 青葉第一ビル2階 電話:03-3512-2311 営業時間:- 定休日:- 従業員数:295名(2022年5月31日現在) 会社設立年:1984年12月 |
公式URL |
|
特徴 |
・デザインのラインナップが豊富 ・耐震性能だけでなく制震性能も完備 ・高度な断熱技術 |
「アエラホーム」は、基本性能にすぐれたローコスト住宅を提供しています。断熱や耐震性能が高く、またデザインのラインナップが豊富に用意されています。とくに建物をアルミ箔で覆った上に高性能断熱材で包み込み、徹底した気密処理を施した「外張断熱の家」は、高い断熱効果を発揮するとともに、室内の気温差が少ないことから省エネ効果も期待できます。
第22位:株式会社ロゴスホーム
画像:株式会社ロゴスホーム
工法 |
工法 木造2×6工法 |
坪単価 |
52〜56万円 |
保証 |
20年保証(条件付き) |
施工地域 |
北海道、青森県、岩手県、宮城県、福島県 |
会社概要 |
社名:株式会社ロゴスホーム 所在地:〒080-0803 帯広市東3条南13丁目2番地1 電話:0155-22-4126 営業時間:- 定休日:- 従業員:306名 / 男性195名、女性111名、パート10名(2022年5月31日時点) 設立年月日:2003(平成15年)年6月3日 |
公式URL |
|
特徴 |
・長期優良住宅に標準で対応 ・北海道や東北地方など寒暖差が激しいエリアに対応した施工 ・耐震性能の高い建物 |
「ロゴスホーム」は、北海道で住宅着工数第1位を獲得したハウスメーカーです。北海道の気候にあった施工を得意としており、寒暖差が激しい地域でも快適に生活できる住居を提供しています。
また耐震性にも力を入れており、2×6工法やベタ基礎を採用することで一般的な住宅よりも高い耐震性能を実現しています。
ロゴスホームの営業エリアは、北海道のほかは東北エリアのみとなりますが、断熱性の高い家を建てたい人におすすめです。
第23位:株式会社ジョイフルホーム
画像:株式会社ジョイフルホーム
工法 |
木造2×4(ツーバイフォー)工法 |
坪単価 |
68 ~ 80万円 |
保証 |
10年 |
施工地域 |
北海道札幌市・旭川市及びその近郊、一部エリア |
会社概要 |
社名:株式会社ジョイフルホーム 所在地:〒079-8424 旭川市永山14条3丁目4-13 電話:0166-21-8300 営業時間:- 定休日:- 従業員数:32名 (令和4年4月1日現在) 会社設立年:平成18年12月 |
公式URL |
|
特徴 |
・ローコスト&ハイクオリティーの住宅を実現 ・フルオーダーメイドの住宅を提供 ・高い断熱効果 |
フルオーダーメイドの家づくりに応える「ジョイフルホーム」は、家づくりでもっとも大切な「基礎」「躯体」「断熱」に重きをおき、こだわりの高品質・高性能の住宅を提供しています。
保証面も充実しており、20年間の地盤保障や10年間の定期点検も用意されているので、長期間にわたったサポート体制が望めるでしょう。
北海道内で、こだわりの家を建てたい人におすすめのハウスメーカーのひとつです。
第24位:株式会社リバティーホーム
画像:株式会社リバティーホーム
工法 |
木造軸組 |
坪単価 |
38〜60万円 |
保証 |
最長20年 |
施工地域 |
福岡県・佐賀県(一部、対応できないエリアあり) |
会社概要 |
社名:株式会社リバティ-ホ-ム 所在地:〒830-0057 福岡県久留米市藤光1丁目9-17 電話:0120-355-419 営業時間:- 定休日:- 従業員数:22名 会社設立年:2004年4月23日 |
公式URL |
|
特徴 |
・顧客満足度が高いから紹介率70% ・こだわりの燻煙木材を使用 ・最長20年保証システム |
福岡県と佐賀県(一部)で営業している「リバティ―ホーム」の最大の特長は顧客満足度が高いことです。その証拠は、紹介率70%という驚異の数字に表れています。
リバティーホームがこだわるのは「健康に暮らせる家づくり」です。シロアリなどの被害にあいにくく腐食に強い燻煙木材や、高い通気性と吸湿性を持つホタテの貝殻を原料にした天然壁素材を採用しています。また無垢材の床など健康面を考慮して天然素材を厳選して使用しています。
さらに最長20年保証システム(初期保証10年+保証延長10年)があるので、家が完成した後も安心して快適な生活を送れるでしょう。
ハウスメーカーで注文住宅を建てる建築費と坪単価の相場は?
注文住宅を建てる際に気になるのが建築費用です。ここでは一般的な建築費用と坪単価の相場について解説します。
ハウスメーカーの坪単価の相場
建築費用を把握するときに用いられるのが「坪単価」です。 坪単価とは家を建てるときの1坪あたりの建築費を指し、各ハウスメーカーの坪単価を知ることで、おおまかな金額を比較することができます。
ハウスメーカーで注文住宅を建てる際の坪単価は平均で70~80万円程度です。注文住宅の平均坪数40坪(1坪あたり約3.3㎡で算出:約132平方メートル)を例に建築費(建物の本体工事費)を計算すると2,800~3,200万円になります。
ただし、「坪単価×広さ=家の価格」ではありません。建築費用は以下のように大きく3つにわけられます。
・本体工事費:建物の建築にかかる費用。全体の約70~75%程度を占める
・付帯工事費:建物以外の部分の工事にかかる費用で全体の15~25%程度が目安。別途工事費とも呼ばれる
・諸費用:建物や建物まわりの建築工事以外にかかる費用で全体5~7%程度が目安
たとえば本体工事費が2,800万円の場合、全体の建築費用は4,000万円ほどになることを覚えておきましょう。
ハウスメーカーで注文住宅を建てた際の費用相場
住宅金融支援機構の調査によると、2021年度の注文住宅の建築費用は全国平均で3,572万円でした。
参考:住宅金融支援機構『2021年度 フラット35利用者調査』
このことから、注文住宅の建築費用は3,000万円台が相場だと考えられます。ただし必要最低限のデザインや内装・設備にすれば、建築費用を1,000万円台におさえることも可能です。
注文住宅をハウスメーカーに依頼する6つのステップ
ここでは、注文住宅をハウスメーカーに依頼する方法を6つの段階にわけて解説します。
①予算の検討・イメージをつくる
注文住宅を建てるには、まず予算を検討し、建てたい家のデザインや間取りのイメージをつくります。
予算は、注文住宅の建築費用と住宅ローンで借りられる金額を確認したうえで、金融機関やハウスメーカーの公式サイトの返済シミュレーションなどを参考にしましょう。
デザインや間取りは、専門雑誌やカタログ、モデルハウスの見学が役立ちます。理想に近いデザインや間取りを提供しているハウスメーカーをピックアップしておきましょう。
②ハウスメーカーと土地を探す
予算や家のイメージがある程度決まったら、ハウスメーカーと土地を探します。ハウスメーカーの多くは土地探しもおこなってくれるので、土地を持っていない人も、まずはハウスメーカーを先に探しましょう。
前のステップ①でピックアップしたハウスメーカーを比較します。ハウスメーカーを比較する際は、坪単価と住宅性能や設備・内装のグレードがあっているか、デザイン性は好みかどうか、営業担当者の能力や相性など、総合的に判断しましょう。
土地を持っていない場合は、あらかじめ不動産情報サイトで検索し、相場を把握しておきましょう。またよい土地が売り出されたら連絡をもらえるよう担当者に根回ししておくことをおすすめします。
③間取りプランと見積もり確認・住宅ローンの仮審査
ある程度ハウスメーカーの数が絞れたら、各社に間取りイメージを伝えて、間取りプランと見積もりを出してもらい、最終判断をおこないます。提案されたプランと予算から、より理想の家を実現できそうなハウスメーカーを選びましょう。
この段階でハウスメーカーにしっかり要望を伝えなければ、最終的な建築プランを確定する際に大きく増額してしまうおそれもあります。間取りや設備の希望をリストアップするなど、漏らさず伝えられるよう準備しておきましょう。
なお、見積もりはハウスメーカーによって項目が異なるため、他社より安い金額が提示されていても、あとから追加料金を請求される場合もあります。諸経費等がどこまで含まれているのか、しっかり確認しましょう。
また、融資を受ける金融機関に仮審査の申し込みをおこないます。
④工事請負契約を結ぶ・ローン本審査を受ける
金融機関のローン仮審査に通過したら、ハウスメーカーと工事請負契約を結びます。
工事請負契約の際は、変更の契約による追加費用がかからないよう、希望の仕様・設備が含まれているか契約内容をしっかりと確認しましょう。
また建築予定の建物が法令に抵触しないかの確認も必要です。問題がなければ、建築確認を市町村や民間評価機関に申請します。建築許可が下りたらローンの本審査を受け、金融機関と契約になります。
⑤着工する
住宅ローンの本審査が通ったら工事の着工です。
工事の際は騒音が発生するため、あらかじめ近隣住宅への挨拶をしておきましょう。挨拶周りは、施主またはハウスメーカーの担当者、現場監督がおこなうのが一般的です。
⑥竣工検査・引き渡し
住居が完成したら竣工検査に立ち会います。工事責任者などと一緒に、建物の内外に傷や汚れはないか、備品などの稼働に不備はないかなど、実際に住んでからの行動を想定して確認しましょう。
不具合があれば、入居前(または入居後)に手直しがおこなわれます。竣工検査が終わったら登記をおこない、カギの引き渡しもって完了です。
注文住宅のハウスメーカー選び方
ここでは、数あるハウスメーカーのなかから、自分にあった会社の選び方のポイントを解説します。
営業担当者のスキルや人柄で選ぶ
理想の家を建てるためには営業担当者の存在が欠かせません。理想としては、親身になって顧客の要望をしっかりと聞いてくれて、それに対して有効な提案をできるスキルを持つ担当者が望ましいです。
ハウスメーカーや住宅そのものを気に入っても営業担当者の人柄によっては、要望や質問を言いにくい場合もあります。気軽に相談ができるかどうかは、あなたとの相性も考慮したうえで信頼できる担当者かどうか判断しましょう。
得意とする構造・工法で選ぶ
ハウスメーカーに注文住宅を依頼する場合、その会社が取り扱っている構造や工法を確認しましょう。
個人の自宅は木造と鉄骨造のどちらかで建てるのが一般的ですが、工法によってメリットやデメリットなどの特徴があります。
間取りの自由度や費用を安くおさえたい場合は、木造軸組工法(在来工法)がおすすめです。同じ木造でも、気密性や断熱性能、耐震性を重視するのであれば2×4(ツーバイフォー)工法がすぐれていますが、在来工法よりも費用は高くなります。
木質・鉄骨・コンクリなどさまざまな構造に対応するプレハブ工法は工期が短く、費用も安いのがメリットです。一方で自由度が低いため、こだわりの強い住宅を建てたい人には向かないでしょう。
耐火性や耐震性、遮音性や防音性などを重視した鉄骨造の家を得意とするハウスメーカーもあります。木造に比べてコストは高くなりますが、耐久性の高い家を建てたい場合は鉄骨造も検討するとよいでしょう。
アフターサービスや保証内容の充実度
ハウスメーカーによって提供しているアフターサービスや保証内容は異なります。保証期間はもちろん、保証期間中の点検回数や頻度、費用、専用の問い合わせ窓口の有無など、アフターサービスや補償内容の充実度もハウスメーカー選びのポイントのひとつです。
住宅は建てて終わりではありません。住みはじめてから不具合が見つかったり、修繕したい箇所が出ることもあります。小さな修繕費用も長期間にわたれば高額になります。修繕が無償なのか有償なのか、無償であればいつまでなのか、何回までなのかといったサービス内容の確認も大事です。
建築期間だけでなく、建築後も安心して任せられるよう、サービス体制が整ったハウスメーカーを選びましょう。
事前に知っておくべき家づくりのポイント
ここでは、理想の家をつくるために大事な3つのポイントを紹介します。
注文住宅はセミオーダーがおすすめ
注文住宅は、すべてを設計段階からすべてオリジナルで依頼できる「フルオーダー」と、既存のプランに手を加える「セミオーダー」の2種類があります。
自由度が高いのはフルオーダーですが費用は高いです。
一方、セミオーダーは設計の自由度は限られますが、既存プランがベースになるため完成イメージもつかみやすく、費用を安くおさえられるのでおすすめです。
カタログやモデルハウスで情報収集
注文住宅を建てる際は、まず専門雑誌やカタログ、モデルハウス見学で情報を収集しましょう。間取りや設備、デザインなど、最新情報を学習したうえでハウスメーカーの営業担当者に相談すると間取りなどのイメージが付きやすくなります。
また、パナソニックホームズやスウェーデンハウスが実施する、モデルハウスの宿泊体験などに参加するのもひとつの手です。実際に宿泊することで、その家のメリットがわかると同時に不要点もわかるでしょう。
住宅の性能(耐震性・断熱性・耐久性)をチェックする
マイホームは住み心地がよいだけでなく、安全で安心して住める「性能」も重要なポイントです。たとえ間取りやデザインが素晴らしい家でも、夏が暑すぎたり、冬は寒すぎたり、耐震性が不完全な家では快適に暮らすことはできません。また、耐久性の高さも大事です。最近では塗り直し不要の外壁なども登場し、コスト面の負担軽減に役立ちます。
安心して快適に暮らすためには、住宅の性能である「耐震性・断熱性・耐久性」、3つの性能に注意しましょう。
注文住宅によくある失敗・後悔と対策方法
注文住宅にするためには、後悔しやすいポイントをあらかじめ知っておくことが大切です。
ここでは注文住宅を建てた際に失敗や後悔しやすいケースを紹介します。また、それらについて対策方法を紹介します。
日当たりや風通しが悪い
実際に住んでみたら、日当たりや風通しが悪くて後悔したという人は非常に多いです。住み心地に直結しますし、リノベーションなどで対策しようにも費用が高額になるケースもあるため注意が必要です。
対策方法としては、家の向きと窓の位置を考えた間取りにすることで日当たりや風通しがよくなります。たとえば、吹き抜けで天井を高くして天窓を設置する、リビングを2階(または3階)の南側にして光をたくさん取り込める間取りにするとよいでしょう。
収納スペースが十分でなかった
居住スペースを重視した結果、収納スペースが足りないというケースは多いです。結局収納家具などを購入してしまい、費用がかかるだけでなく、結果的に居住スペースも狭くなるという悪循環を生みだしかねません。
収納スペースで後悔しないためには、現在の収納スペースの過不足を考えたうえで、これから必要となる収納スペースがどのくらいになるか検討しましょう。その際は、「将来的に増えるもの・減るもの」なども想定しながら考えるのも大事なポイントです。
契約後にもっとよい間取りや設備があることを知った
間取りや設備に後悔をしているケースも多数あります。注文住宅といっても、間取りや設備の自由度はハウスメーカーによって異なります。
より理想の家に近い住宅を建てるには、複数のハウスメーカーのカタログを取り寄せたり、モデルハウスを見学したり、どういった間取りやデザインがあるのか、どの程度自由にできるのか知ることが大事です。
そのうえでハウスメーカーの担当者に希望を告げ、実現の可否を相談するとよいでしょう。
周辺環境を考慮していなかった
周辺環境を考えずに家を建てて後悔するケースもあります。注文住宅の間取りやデザインに不満がある場合はリフォームなどである程度解消できますが、近隣・周辺の環境を変えるのはむずかしいです。
対策方法としては、家を建てる候補地の現地調査をおこなうのがおすすめです。現地調査は1度だけでなく、平日と休日、朝・昼・夜と日時を変えて現地に行ってみましょう。時間帯や曜日によって周辺環境の違いがわかり、同時に問題点も見えるはずです。
注文住宅についてよくある質問
Q:ハウスメーカーとは?
ハウスメーカーとは、おもに全国対応している家の設計から施工までをおこなう建築会社を指すのが一般的です。ただしハウスメーカーに厳密な定義はなく、一部地域のみで営業しているケースもありますし、施工の一部を外部の会社や職人など下請けに依頼する場合も多いです。
Q:坪単価とは?
注文住宅における坪単価とは、家を建てるときの1坪あたりの本体工事費を指し、計算方法は以下の通りです。(1坪は約2畳、およそ3.3㎡)
坪単価=本体工事費÷建物面積
なお坪単価で計算されるのは本体工事費(全体の70~75%ほど)に過ぎません。総額としては、さらに付帯工事費と諸費用が全体の25~30%ほどかかることを覚えておきましょう。
なお坪単価はハウスメーカーを決める際の重要な指標のひとつです。かならずハウスメーカーを検討する際はかならず確認しましょう。
Q:着工から竣工までの期間の目安は?
着工から竣工までは、約3~6ヶ月かかるのが一般的です。建築する工法や規模によって期間の目安は異なります。また天候によっても左右される可能性もあります。詳細は担当者に確認しましょう。
Q:土地探しも依頼した場合の手数料の目安は?
ハウスメーカーに建築と同時に土地探しも依頼した場合、土地代の3~5%が手数料として発生します。ただし、ハウスメーカーが売り主の土地(分譲地など)を購入する場合は、建物の建築を条件に手数料がかからないことも多いです。まずはハウスメーカー担当者に相談してみましょう。
まとめ
おすすめのハウスメーカー24社をランキング形式で紹介しながら、ハウスメーカーの選び方を解説しました。
注文住宅をハウスメーカーに依頼する際は価格だけでなく、営業担当者のスキルや人柄も考慮する必要があります。担当者が親身になってくれる人ならば、あなたの家づくりは、より理想に近づくことができるでしょう。また家を建てたあとのアフターサービスの範囲も重要です。
家づくりで後悔しないためにも、かならず複数のハウスメーカーを比較・検討し、最良の1社を見つけましょう。