記事

愛知県のアパート経営に強いおすすめ会社10選!選びかたや愛知の特徴も学んで投資の失敗を防ごう


愛知県といえば、県庁所在地である名古屋市が有名です。名古屋市は愛知県のなかだけでなく、中部地方のなかでもトップクラスの大都市。交通や買いものの利便性もよく、賃料水準も高いエリアです。


愛知県内では名古屋市以外にアパート経営に適したエリアはあるのでしょうか? 

また愛知県でアパート経営をはじめる場合、どんな強みがあるのでしょうか? 


今回は「あぱたい」が、愛知県の賃貸市場を紐解いて解説します。愛知県でのアパート経営をサポートしてくれる建築会社を、大手から地域密着型まで10社紹介しながら、アパート経営についての強みやポイントをご紹介します。


目次[非表示]

  1. 1.愛知県のアパート経営に強い会社10選
    1. 1.1.大手で安心感重視!アパート経営に強い有名な会社5選
      1. 1.1.1.1.【トヨタホーム】名古屋に本社をおく「TOYOTA」のハウスメーカー
      2. 1.1.2.2.【東建コーポレーション】ローコストで実現する高耐震アパート
      3. 1.1.3.3.【旭化成ホームズ】へーベルメゾンで高耐震高耐火のアパート経営
      4. 1.1.4.4.【ミサワホーム】木質パネル接着工法で高い耐震性を実現
      5. 1.1.5.5.【セキスイハイム】メンテナンスに費用のかからない磁器タイルの外壁が特徴
    2. 1.2.地域密着型!地元のアパート経営に強い会社5選
      1. 1.2.1.1. 【株式会社サンエム】多彩な構造と提案をしてくれる豊橋市の地域密着型企業
      2. 1.2.2.2. 【プリマファクトリー株式会社】ターゲットを女性に絞った個性派アパート
      3. 1.2.3.3. 【フィリックス株式会社】完成済みの一棟アパートを購入できる
      4. 1.2.4.4. 【株式会社ネイブレイン】愛知、岐阜、三重で土地活用事業をおこなう建築会社
      5. 1.2.5.5. 【株式会社RIAパートナーズ】デザインと費用対効果を両立させるアパート建築会社
  2. 2.アパート経営で失敗しないための建築会社の選びかた
    1. 2.1.1.大手企業のメリット・デメリット
    2. 2.2.2.地域密着型企業のメリット・デメリット
    3. 2.3.3.根拠のある提案をしてくれる
    4. 2.4.4.親身になって相談に乗ってくれる
    5. 2.5.5.希望する建築構造が得意かどうか
  3. 3.愛知県でアパート経営は儲かるのか?
    1. 3.1.愛知県賃貸市場
    2. 3.2.愛知県と近隣の静岡県と三重県を比較
    3. 3.3.期待利回りの相場を紹介!ワンルームとファミリー向けで比較!
  4. 4.アパート経営を愛知県ではじめる際の強み
    1. 4.1.1.中心都市名古屋の再開発
    2. 4.2.2.車移動を前提とした豊田市の住まい事情
    3. 4.3.3.東岡崎駅再開発「オトリバーサイドテラス」
  5. 5.愛知県でアパート経営をはじめる場合のポイント
    1. 5.1.愛知県内でアパート経営をはじめる際に注目すべき地域
    2. 5.2.地域によりワンルームとファミリーを選択
  6. 6.まとめ





愛知県のアパート経営に強い会社10選

愛知県のアパート経営に強い会社10選


愛知県でアパート経営をする際に、サポートしてくれるのがアパートの建築会社です。アパートの建築会社は大手から地域密着型までさまざまですが、それぞれ長所短所があります。


自分のアパート経営の目的や立地のコンセプトに合った会社を選択しましょう。



大手で安心感重視!アパート経営に強い有名な会社5選


アパートの管理や仲介を安心して任せたいというかたは、大手ハウスメーカーがおすすめです。大手ハウスメーカーのネームバリューは、入居付けでも有利に。



1.【トヨタホーム】名古屋に本社をおく「TOYOTA」のハウスメーカー


公式サイト:http://www.toyotahome.co.jp/ トヨタホームが主に展開しているのは鉄骨ラーメンユニット構造の「シンセ スマートメゾン」というアパート商品。工場で生産されたユニットを現地で組み立てるため工期が変動せず、品質が保たれることが特徴です。 またIoTや省エネをアパートの建築に積極的に取り入れており、未来型のアパート経営ができることも大きな魅力です。 賃貸管理や仲介についても、トヨタホームと業務提携した業者にお願いできます。  



2.【東建コーポレーション】ローコストで実現する高耐震アパート

東建コーポレーション

公式サイト:https://www.token.co.jp/


東建コーポレーションは愛知県名古屋市に本社をおく大手アパート建築会社です。軽量鉄骨造の2~3階建て、木造の2階建てを主力商品としており、トレンド感のあるデザインが特徴です。


東建コーポレーションの強みは、ローコストで高耐震のアパートを建てられること。また賃貸仲介店ホームメイトを全国に580店舗展開しているため、客付けも安心してお任せできます。



3.【旭化成ホームズ】へーベルメゾンで高耐震高耐火のアパート経営

旭化成ホームズ

公式サイト:https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/


アパート商品「へーベルメゾン」は重量鉄骨3階建てと軽量鉄骨2階建てを中心とした高耐震アパート設計の自由度が高いことや、高耐震だけでなく高耐火の構造が特徴です。 子会社である旭化成不動産では30年一括借り上げシステムも取り扱っています。  



4.【ミサワホーム】木質パネル接着工法で高い耐震性を実現

公式サイト: https://www.misawa.co.jp/ ミサワホームでは木質パネル接着工法を採用しています。主力のアパート商品は「ベルリード」。耐震性が高く、入居者に支持されるアパートです。木造の2~3階建てが主流で、一部重量鉄骨造も取り扱っています。 管理や仲介を請け負っているのは、子会社であるミサワホーム不動産。広い業者ネットワークで高稼働を目指します。



5.【セキスイハイム】メンテナンスに費用のかからない磁器タイルの外壁が特徴


公式サイト: https://www.sekisuiheim.com/ セキスイハイムでは、鉄骨の建物ユニットを工場で組み立てるユニット工法を採用しています。工期が短く、品質が安定しているのが大きなメリット。 メンテナンスにかかる費用を大幅にカットできるのが、レトアという磁器タイルの外壁を施したアパート「レトアシリーズ」です。重量鉄骨3階建てと軽量鉄骨2階建てが主流です。 デメリットとしては、ユニット工法のため、アパート建築プランの自由度が少ないこと。グループ会社であるハイム不動産でアパートの管理をおこなっています。  



地域密着型!地元のアパート経営に強い会社5選


愛知県内でアパートを経営するなら、地域密着型の建設会社が強い味方になります。県内の特徴やニーズを熟知しているため、稼働率の高くなるプランを提案してくれます。 土地も含めて、アパートを販売している会社や女性をターゲットにしてアパートのコンセプトがしっかりした会社など、目的に沿って選びましょう。



1. 【株式会社サンエム】多彩な構造と提案をしてくれる豊橋市の地域密着型企業

サンエム

公式サイト: http://www.san-em.co.jp/

本社所在地:愛知県豊橋市柱二番町6-1 土地活用を得意とする豊橋市の建設会社。


アパートの構造は木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造と多彩です。南欧デザインの「レガーロ」やシンプル都市型の「キューブ」、またガレージハウスなど、その土地にあわせたプランを提案。 見学会やセミナーなども積極的な地域密着型企業です。  



2. 【プリマファクトリー株式会社】ターゲットを女性に絞った個性派アパート

プリマファクトリー

公式サイト: http://www.prima-factory.com/

名古屋本店:愛知県清須市新清洲1-4-6 セゾン新清洲101


プリマといえば全国で展開するヨーロピアンなデザインをした女性専用のアパート。本社は横浜市ですが、愛知県にも本店を構えて中京地区に進出しています。


一番の特徴は、女性が好むコンセプトを追求したアパート。ターゲットを絞ることで希少性を高め、安定した稼働率を目指します。施工事例も豊富なので、オーナーとしては安心感があります。  



3. 【フィリックス株式会社】完成済みの一棟アパートを購入できる

フィリックス

公式サイト:https://www.felix-japan.jp/

本社所在地:愛知県名古屋市中村区名駅南1-17-23 ニッタビル2F


名古屋市を中心に土地を仕入れてアパートを建て、投資家に一棟で売却をしているフィリックス株式会社。 アパートは効率のよい3階建てが中心。またIoTをつなげて入居者の利便性を上げるなど、トレンドを取り入れたコンセプトが特徴です。


完成したアパートを購入できるので、わずらわしさが少ないのもポイントです。



4. 【株式会社ネイブレイン】愛知、岐阜、三重で土地活用事業をおこなう建築会社

ネイブレイン

公式サイト: https://www.nabrain.com/

本社所在地:愛知県岡崎市洞町字寺前3-1


愛知県だけでなく岐阜県、三重県でも土地活用を積極的におこなう地域密着型の建築会社。 土地活用メニューは、アパートや戸建て賃貸だけでなく、サ高住といった高齢者施設も提案してくれます。そのため普通のアパート経営には向いていない立地でも土地活用ができるケースも。


プランニングからアフターフォローまで手厚いのが安心です。  



5. 【株式会社RIAパートナーズ】デザインと費用対効果を両立させるアパート建築会社

公式サイト: https://www.ria-partners.co.jp/

本社所在地:愛知県名古屋市中村区名駅南1-12-9 グランスクエア名駅南8F


木造ツーバイフォー工法を採用した機能的なスキップフロアの3階建てアパートが主流。 女優ミラーやBARカウンター、タタミコーナーなど個性のある機能的な設備を多く採用して、入居者に支持されるアパートをつくります。 サブリースも可能な管理システムがあるため、遠隔地のオーナーも安心してアパート経営ができます。  



アパート経営で失敗しないための建築会社の選びかた

アパート経営で失敗しないための建築会社の選びかた

愛知県ではじめてのアパート経営をする際、失敗しないためには慎重に建築会社を選ぶ必要があります。建築会社の特徴はさまざま。


大手企業は知名度やブランド力に期待ができ、地域密着型企業はコスト面で有利です。



1.大手企業のメリット・デメリット


アパート経営を大手の建築会社に依頼する場合、一番のメリットはそのブランド力です。大手建築会社のアパートということで入居者に安心感を与えます。


ただ、建築費用がやや割高であることは否めません。また施主がわの個別的な要望を聞いてもらうのはむずかしくなります



2.地域密着型企業のメリット・デメリット


一方、地域密着型企業でアパートを建てる場合、建築コストが割安なことがメリットです。地元での建築実績が多ければ、エリアの賃貸市場についても精通しているので安心です。


逆にデメリットは、大手に比べるとブランド力がなく場合によっては入居付けに苦戦してしまうこと。地域密着型の建築会社で建てる場合は、アパートのコンセプトやデザインに、より気を配りましょう。  



3.根拠のある提案をしてくれる


アパートの建築会社を選ぶ際には、具体的な数字の提案をしてくれるかどうかがポイント。特に収益にかかわる金額は重要です。下記の項目について根拠のある数字を示してくれる建築会社を選びましょう。


  • 査定賃料
  • 入居率
  • 空室期間
  • 経年による賃料下落率
  • 原状回復費用
  • リフォーム費用



4.親身になって相談に乗ってくれる


アパートを建築する建築会社が、オーナーに親身になって応対してくれるかは大事な点です。 特に営業担当は、愛想がいいだけでなくしっかりとした知識を有しているかが重要。


入居者側のニーズを踏まえたうえで、費用面ではオーナーに負担のないような提案をしてくれることがポイントですね。



5.希望する建築構造が得意かどうか


建築会社によって得意、不得意な建築構造というものがあります。 大手建築会社でも木造を扱っていない会社もありますし、その逆で木造しか建てられない会社もあります。


また商品ラインナップに入っていても、実績棟数が多くなければその構造は得意でないことも。 土地によって適した建築構造が異なる場合もありますので確認が必要です。  



愛知県でアパート経営は儲かるのか?

愛知県でアパート経営は儲かるのか?


愛知県は中部地方の中心的存在近畿地方と中部地方をつなぐ通路の役割をしています。そのつなぎ目に位置する県内の中心都市が、名古屋市です。


愛知県の沿岸には東海道新幹線、東名高速道路が走っており、その交通網に沿って都市圏が形成されています。


愛知県の人口はおよそ750万人で都道府県のなかでは全国4番目。人口密度は1,457人/k㎡で5番目となります。


《都道府県人口、人口密度ランキング 1~10位(2018年)》


順位
都道府県
人口(人)
都道府県
人口密度(人/k㎡)
1位
東京都

13,843,403

東京都

6,309.78

2位
神奈川県

9,179,835

大阪府

4,631.61

3位
大阪府

8,824,566

神奈川県

3,799.35

4位
愛知県

7,539,185

埼玉県

1,928.15

5位
埼玉県

7,322,645

愛知県

1,457.42

6位
千葉県

6,268,585

千葉県

1,215.41

7位
兵庫県

5,483,450

福岡県

1,025.06

8位
北海道

5,285,430

兵庫県

652.72

9位
福岡県

5,111,494

沖縄県

634.84

10位
静岡県

3,656,487

京都府

561.94


出典:総務省統計局 人口推計


愛知県の人口は増加を続けていますが、ここ5年間ほどは微増傾向です。 人口、人口密度とも全国的にトップレベルの県ですが、県人口の約30%が名古屋市の人口。かなり偏った数字のため、愛知県内のアパートの需要については慎重に検討する必要がありますね。



愛知県賃貸市場


《愛知県内主要都市の比較》



2019年10月人口(人)

2018年10月人口(人)

増減率(%)

2014年着工数(戸)

2013年空き家率(%)

愛知県

7,552,873

7,539,185

0.1

55,204

12.3

名古屋市

2,327,557

2,320,361

0.3

20,064

13.2

豊橋市

373,606

373,592

0.0

2,412

13.3

岡崎市

386,999

386,639

        0.0

2,879

12.2

一宮市

379,654

380,235

-0.1

2,019

12.1

豊田市

426,162

425,848

0.0

2,935

10.6


出典:愛知県ホームページ 総務省統計局 統計でみる日本


愛知県内の主要都市を見比べてみると、人口の増減はほとんどないことがわかります。


県内最大の政令指定都市である名古屋市の人口は、愛知県内の約30%を占めており、着工数に至っては愛知県内の約36%を名古屋市が占めています。


名古屋市についで人口の多い豊田市は、空き家率がもっとも低く10.6%です。着工数も名古屋市についで多いため、豊田市の賃貸市場が良好とみられます。


また次に人口の多い岡崎市空き家率は12.2%と低い水準です。岡崎市は中核市、中枢中核都市に指定されている大規模な市ですが、名古屋市、豊田市と比べるとベッドタウンとしての印象が強い市です。  



愛知県と近隣の静岡県と三重県を比較


《愛知県と隣県の比較》


2019年10月人口(人)

2018年10月人口(人)

増減率(%)

2014年着工数(戸)

2013年空き家率(%)

愛知県

7,552,873

7,539,185

0.1

55,204

12.3

静岡県

3,639,226

3,656,487

-0.4

23,843

16.3

三重県

1,779,770

1,790,376

-0.6

9,734

15.5


出典:愛知県ホームページ 静岡県ホームページ 三重県ホームページ 総務省統計局 統計でみる日本


同じ中部地方内で愛知県の隣県である静岡県は、富士山のふもとに位置し、政令指定都市である静岡市や浜松市を有する県です。


静岡県は自動車産業、農業、観光業とさまざまな面で発展しています。 また愛知県に隣接する三重県は近畿地方に属しており、中京工業地帯を有した産業の盛んな県。県庁所在地は津市ですが、県内最大の市は四日市市です。 隣県である静岡県、三重県と比べてみると、愛知県のほうが人口も建物の着工数も多く規模の大きい県であることはまちがいありません。


ただ、同じ太平洋沿いに位置する3つの県は、同じような産業で発展していることもあり、道路や電車といった交通もつながっています。お互いに影響を強く及ぼしあう位置関係だといえます。 



期待利回りの相場を紹介!ワンルームとファミリー向けで比較!


愛知県でのアパート経営でもっとも重要なエリアは名古屋市です。人口が多く空室率が比較的低い名古屋市は、アパートの利回りが期待できるエリアといえます。


下記は日本不動産研究所が実施した、東京都内と名古屋市の投資家が期待する利回りを比較した調査結果です。 《東京都と名古屋市の期待利回り比較》



東京都(城南)

東京都(城東)

名古屋市

ワンルーム

4.2

4.5

5.0

ファミリー

4.3

4.5

5.2


出典:日本不動産研究所 不動産投資家調査


投資家が期待する利回りは、東京都の城南地区でワンルーム4.2%、ファミリー向け4.3%。城東地区ではやや高く、ワンルーム、ファミリー向けともに4.5%でした。 利回りが4%台では、ローンの利用を前提とするとキャッシュフローはかなり厳しくなります。


一方、名古屋市の期待利回りはワンルームで5.0%、ファミリー向けで5.2%とやや高い数値です。 投資家目線では東京都内より名古屋市の利回りに高い期待をよせていることがわかりますね。  



アパート経営を愛知県ではじめる際の強み

アパート経営を愛知県ではじめる際の強み

愛知県でのアパート経営で一番の強みはもちろん大都市名古屋。名古屋駅を中心に大規模な再開発がおこなわれ、より活性化が進んでいる名古屋市はもっともアパート経営に向いているエリアです。


しかし愛知県内にはほかにも豊田市や岡崎市など、それぞれに強みを持つ個性的な都市があります。



1.中心都市名古屋の再開発


愛知県で最大規模の都市、名古屋市。現在は名古屋駅の周辺、また栄・伏見駅近辺を中心に複数の再開発が進行しています。


特に注目したいのは、2027年のリニア中央新幹線開業に向けておこなわれている名古屋駅周辺の再開発。横幅が400mにもなる超巨大ビルが2022年から工事開始予定です。 ビルの用途は商業、オフィス、ホテル、レジデンスの複合となる計画。


リニア中央新幹線の開業にあわせて完成させるのが目標とのことで、名古屋市のシンボル的建物になりそうです。





2.車移動を前提とした豊田市の住まい事情


いわずと知れた自動車メーカー「TOYOTA」の本拠地である豊田市。市内には本社と複数の工場があり、多くのTOYOTA社員とグループ会社の社員が住んでいます。


豊田市は2012年に環境モデル都市に指定され、エコで快適な暮らしを実現する都市としてさまざまな取り組みをしています。 豊田市の大きな特徴は、車移動を前提とした道路交通網が便利に発達しているところ。しかしその一方、朝のTOYOTA通勤渋滞や豊田スタジアム渋滞など、車社会ならではの問題点もあります。


アパート経営をする場合も、駐車場など車所有を前提に考える必要があります。






3.東岡崎駅再開発「オトリバーサイドテラス」


岡崎市は豊田市のベッドタウンとしての役割が強い住宅地を中心とした市です。もともとファミリーで住むのに人気があり、分譲の戸建てやマンションが多く供給されています。


ここ数年、市内では再開発が多くおこなわれており、東岡崎駅周辺地区再開発もそのひとつでした。 2019年の秋には大規模な複合施設「オトリバーサイドテラス」がオープン。ホテル、グルメ、ショッピングなど岡崎市の暮らしを彩るたくさんの施設が入っています。


今後、賃貸の市場としても注目したいエリアです。





愛知県でアパート経営をはじめる場合のポイント

愛知県でアパート経営をはじめる場合のポイント


アパート経営をはじめる場合にもっとも重要なのは立地。需要の高いエリアを確認し、ワンルームが適しているのかファミリータイプが適しているのかを見極めましょう。



愛知県内でアパート経営をはじめる際に注目すべき地域


愛知県はTOYOTAの本社があることもあり、車社会の県といわれています。そんな愛知県でも名古屋市営地下鉄の沿線エリアは、車がなくても生活に困らない利便性の高い地域


オフィス街に近く通勤も便利で、アパート経営には注目したいエリアです。 ただし、名古屋市中村区のエリアだけは治安が悪いといわれることもあり注意が必要です。  



地域によりワンルームとファミリーを選択


愛知県内ではワンルームの需要が高く特に名古屋市内はワンルームの市場となります。 逆に豊田市、岡崎市は転勤で住むファミリーも多く、ファミリー向けのエリアです。


豊田市、岡崎市でファミリータイプのアパートを計画する場合には、世帯数分の駐車場は必須となります。  



まとめ


愛知県の中心都市名古屋。利便性が高く住環境もよく、幅広い層に支持されるエリアです。 とはいえ県内にはほかにも個性あふれる街がたくさんあります。


環境モデル都市として発展する豊田市も、ファミリー向けの再開発が進む岡崎市も、アパート経営をするのに魅力的な市。 愛知県は今後も注目したいエリアですね。



不動明師
不動明師
賃貸管理&売買仲介経験20年。アパート新築、購入、仲介、リノベーション、大規模リフォームに携わり、自身でも2棟のアパートを所有する不動産オーナー。宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士の資格を有し、不動産経営者に対して役立つノウハウを共有している。

人気No.1の無料インターネット
「アイネット」

空室対策・家賃の底上げにお悩みなら
私たちにご相談ください

お電話でのお問い合わせはこちら
(24時間365日対応可能)
最適なプランや費用をご紹介致します
無料で導入費用をお見積もり致します

サービス資料をダウンロードいただけます