記事

TATERUで始めるアパート経営の評判は?大家ブログや口コミ、SNSで12名の声を検証

​​​​​​​

IoTアパート経営に興味があっても、なかなか一歩を踏み出せないオーナーは少なくありません。 賃貸アパート経営は今後ますます厳しくなるといわれていますから、「本当にこれからIoTアパートが一般化するのだろうか……失敗したらどうしよう」と心配になるのも当然です。


そういった状況のなか、「TATERU Apartment」(タテル・アパートメント)と呼ばれるIoTアパートが、とても注目を浴びています。


今回「あぱたい」では、すでに経営をはじめているオーナーのブログなどもフューチャーして、「TATERU」の特徴から口コミ・評判までを徹底解剖します。


目次[非表示]

  1. 1.TATERUってどんな会社? TATERU Apartmentの4大特徴を第研究
    1. 1.1.1.IoTデバイスが標準装備「TATERU Kit」
    2. 1.2.2.アプリでIoTアパート経営「Apartment kit for Owner」
    3. 1.3.3.トラブルも安心「コンシェルジュの安心サポート」
    4. 1.4.4.IoTだけじゃない。安心の保証制度
    5. 1.5.TATERU会社情報
  2. 2.TATERUアパートの口コミ・評判について
    1. 2.1.アパートの性能・住み心地・騒音など
    2. 2.2.アパート経営・管理・営業など
    3. 2.3.TATERUオーナーブログで経営の実情を大検証
      1. 2.3.1.株式投資家ハードロックマンの投資ブログ
  3. 3.TATERUでアパート経営、本当に大丈夫? よくある疑問を一挙解
    1. 3.1.Q1:IoTに代表される不動産テック業界は今後どうなっていくの?
    2. 3.2.Q2:管理も一括でお願いしたいんだけど、管理実績を教えてください。
    3. 3.3.Q3:TATERUの展開戦略について知りたい
      1. 3.3.1.1.大都市圏に集中的展開
      2. 3.3.2.2.土地マッチングによる在庫圧縮
    4. 3.4.Q4:不正融資による業務停止命令の影響は大丈夫?
  4. 4.まとめ



TATERUってどんな会社? TATERU Apartmentの4大特徴を第研究



1.IoTデバイスが標準装備「TATERU Kit」

画像引用:TATERU 2019年 12月期 第3四半期 決算説明資料 IoT事業


TATERUのアパートは、IoT賃貸生活を実現可能にする「TATERU kit」が標準装備されています。


IoTとは?

IoTは「 Internet of Things」の略で、アイオーティーと呼ばれる技術。これまでインターネットに接続されることのなかった機械や器具などが、インターネットへ連結されることで「遠隔地からの操作」「遠隔地からのモニタリング」「データ連携」など、さまざまなことが可能になりました。


TATERU kitではタブレット型の「CENTRAL CONTROLLER」(セントラル・コントローラー)を介して、下記の遠隔操作が可能です。


  • 空調管理
  • 各種リモコンの遠隔操作(テレビ・カーテン・照明など)
  • 玄関ドアの遠隔施錠・解錠
  • 窓の防犯(開閉状況のモニタリング)


もちろんスマートフォンでも操作できるので、外出中の自宅管理が可能になりました。 セキュリティが強化されたのも大きなポイントです。


例えば、不審者に窓を開けられると、窓ガラスに取りつけられたセンサーからスマホへ即座に通知されます。 また、玄関ロックは扉が閉まると自動施錠されるので、鍵の閉め忘れがありません。(窓センサーも自宅から一定距離離れると、自動的にオンになります)



2.アプリでIoTアパート経営「Apartment kit for Owner」

画像引用:TATERU 2018年 12 月 期 決算説明資料 アプリ機能一覧


TATERUは普通のアパート販売会社と違い、アパート経営の自動化を可能にする「TATERU Apartment」というプラットフォームを提供・運用しているのが大きな特徴です。


このプラットフォームの中核をなすのが、賃貸経営アプリ「Apartment kit for Owner」 所有物件の稼働率や周辺エリア情報などが、すぐにアプリで確認できます。特筆すべきなのは、所有物件の管理機能です。


入出金・入退去・清掃状況を確認できるだけでなく、確定申告書まで作成できてしまうすぐれもの。


また、「空室サイトプラットフォーム」に登録した自社物件へのアクセス状況なども、瞬時に確認できます。


困ったことは、アプリのチャット機能でなんでも相談できます。管理会社に任せっぱなしではなく、自分でアパート経営を管理できるのが一番のメリットです。



3.トラブルも安心「コンシェルジュの安心サポート」


アパートで生活していると、必ずなにかしらのトラブルがありますよね。そんなときは、通常管理会社へ電話連絡し、対応してもらうのが一般的です。


TATERUのアパートでは、連絡や相談を「CENTRAL CONTROLLER」から発信できます。(スマホでも可) もちろんこれまでどおり、管理会社と電話で直接連絡を取ることも可能ですが、直接会話するのは案外面倒くさいもの。状況に応じて連絡方法を使いわければ、無駄なストレスがかかることもありません。


また「家事代行サービス」「カーシェアリングサービス」「医療相談サービス」など、さまざまなサービスが利用(有料)できるのも、単身者にとって非常に魅力的です。


画像引用:2018年 12 月 期 決算説明資料 Benefit 



4.IoTだけじゃない。安心の保証制度

保証
内容
瑕疵担保責任
建物基本構造部について10年間保証
地盤保証
地盤調査で、建築に適合する土地かどうかを認定。引き渡しから20年間の不動沈下保証
満室保証
入居開始日より40日間以上空室がある場合、無制限で家賃保証
滞納家賃保証
3か月分まで保証


TATERUはどうしてもIoTの先進性ばかり注目を浴びがちですが、基本的な保証内容も充実しています。



TATERU会社情報

画像引用:TATERU Apartment


賃貸アパートをIoT化する「TATERU kit」が標準装備された、「TATERU Apartment」の企画運営をおこなう不動産会社です。2006年創業と後発ながら、東証一部上場を果たした成長企業。


住所 本社
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-5-8-20F / 21F(受付21F)
TEL
本社:03-6447-0651
URL
代表取締役社長
古木 大咲
設立年月日
2006年1月
登録番号
建設業許可番号 国土交通大臣許可(般-26)第23374号 宅建業免許番号 国土交通大臣(3)第7533号 不動産特定共同事業許可番号 東京都知事 第100号
資本金
72億円7,200万円
売上高
791億4,900万円
従業員数
505名

※2018年度12月期


やはりIoTプラットフォームの提供が、成長の要因です。



TATERUアパートの口コミ・評判について

TATERUアパートの口コミ・評判について

マンションコミュニティやTwitter、個人ブログからTATERUのリアルな口コミや評判を集めました。



アパートの性能・住み心地・騒音など


ここのアパートは本当にひどいです。 とにかく壁が薄い。

湯気が壁から外にもくもく出ているから、お風呂に入ってるのが丸分かり。

隣の部屋のテレビの音までしっかり聞こえます。


955 通りがかりさん(マンションコミュニティより)

引用:マンションコミュニティ 株式会社TATERU(旧社名:インベスターズクラウド)ってどうよ?


さすがに壁から湯気はないだろって、ツッコミされていましたけど……


TATERUに限らず、賃貸アパートの騒音問題はどうしても避けられない。



私もTATERU物件に住んで5年ほどになりますが、壁たたきや騒音、タバコなど近隣に対して嫌悪感感じたことはないです。

木造なので、ある程度の音漏れは当然だと思いますが、常識外れの入居者は私のアパートにはいないみたいです。 同じ木造アパートでも、家賃と場所によって質は変わってくるんでしょうね。

私が住んでいるアパートは、入居者入れ替えがほとんどなく、みなさん長く住まわれてる方ばかりのようです。

821 名無しさん(マンションコミュニティより)

引用:マンションコミュニティ 株式会社TATERU(旧社名:インベスターズクラウド)ってどうよ?


口コミをリサーチすると、圧倒的に騒音への不満が多いですね。ただ、問題ないという人もいますから、周辺環境や部屋の位置関係でかなり状況が違うようです。 一方でIoTに関しては非常に好意的な声が多いです。



Amazon Echo(アマゾンエコー)は、「アレクサ、ライト消して」「アレクサ、エアコン20℃に設定して」と話しかけるだけで、照明や家電などを操作できる音声認識スピーカーです。TATERUアパートは、このAmazon Echoを標準装備しています。

※アレクサとは、Amazon EchoのAIアシスタントの名前



TATERU Apartmentは最初から環境が整っていてしかも家賃も結構良心的。

今、「ネット無料」の物件は当たり前に見るようになりましたが、近い未来に「スマートアパート」が普及することを確信しました。絶対来ます。

引用:smartio.life スマートホームって本当に便利?TATERUのスマートアパートの住人に聞いてみた


もちろん、IoTもいいことばかりではありません。今はまだIoTの過渡期ですから、ちょっとした不具合は起きると思っておいたほうがいいかもしれませんね。



スマートキー付きのアパートに住んでいますけど、このまえ外に出られなくなって電話したら電池を抜いてくださいだと!!ぜんぜんスマートじゃない!笑

いらないから家賃下げてほしい

941 匿名さんマンションコミュニティより)

引用:マンションコミュニティ 株式会社TATERU(旧社名:インベスターズクラウド)ってどうよ?


ちなみに前述の窓セキュリテイ機能は、窓に振動を与えると、このようにすぐに通知されます。




外出中でもスマホに通知が届くから安心です。



アパート経営・管理・営業など


今度はアパートの管理や営業など、経営面に関しての口コミをみていきましょう。


【管理について】


千葉市に住んでますが、この会社ってすごい!!

電話にすぐ出ないし、態度が悪い、保留が長いし、担当が瑕疵があっても治さない!
新築で住んでるの問い合わせてもすんごい塩対応ww

悪いと思っていないのか知らないけど 建築の部門も管理部門も素人しかいないのかね・・・??


862 匿名さん(マンションコミュニティより)

引用:マンション コミュニティ 株式会社TATERU(旧社名:インベスターズクラウド)ってどうよ?


不正融資事件を受け、大量の早期退職者が出ている影響もあるのでしょう。管理対応への不満が多いですね。(不正融資に関しては、最後のQ&Aで詳しく解説します)



皆さんの投稿見て少々驚いています。 私の担当さんはこまめに連絡をくれますし、問い合わせから回答まで1週間以上遅れたことはないです。

人によるのかもしれませんが、そういう人だけじゃないのに、と少し悲しくなりました。

一度こういう事件が起きると信頼回復に時間がかかりますが、長い目で見て頑張ってほしいと感じています。

527: 匿名さん(e戸建てより)

引用:e戸建て 株式会社TATERU(旧社名:インベスターズクラウド)ってどうよ?


こまめにきちんと対応してくれる担当者もたくさんいます。営業所や担当者によるところが大きいみたいです。


【営業について】


とにかく嘘つきで、所有してても、空室、コストがかかる。タテルだけです。

こんなのは! 購入後に借換等申し出しても、なしのつぶて。完璧に騙されました。 ネットを見ると、買い取りも行うなどと記載されている記事もありましたが、そんな提案などあるわけもありません。

繰り返します。消費者を騙してします!

simoncozy 50代男性

引用:不動産のミカタ TATERUの口コミ評判・評価


不信感を持つオーナーさんもいるみたいです。

商談時の質疑応答では、税金などの細かい質問をしても、直ぐにわかりやすい回答をしてくれ、かなりの知識を持って営業をしているなという印象を受けました。

数十年先の収支シミュレーションは他社と比べても現実的な内容であり、リスクのついての説明も的確だと感じました。

〜中略〜

最初の客が着くまでは各部屋の家賃を保証してくれたため収支に影響はないのですが、賃貸経営2ヶ月ですべての部屋が埋まり、今も満室経営です。 IT技術を用いた先進的な取り組みは、日頃の仕事があるサラリーマン大家としてはとてもありがたいです。

Raku 30代男性

引用:不動産のミカタ TATERUの口コミ評判・評価


対してこちらの営業マンは非常に高評価。やはり担当者の質によって、だいぶ評価に差がありますね。 口コミをリサーチすると、物件・経営面どちらも、いい評価と悪い評価が混在しているのがわかります。やはり、どんな会社もいい面と悪い面があるということなのでしょう。  



TATERUオーナーブログで経営の実情を大検証


ここまでネット上の口コミをリサーチしてきました。しかし、TATERUアパート経営の実情を知るには、実際に経営しているオーナーの経験談を聞くのが一番です。


特に失敗談は、公式サイトでは絶対にわからない情報です。TATERUでアパート経営を考えている人にとって、たいへん参考になるでしょう。



株式投資家ハードロックマンの投資ブログ

株式投資家ハードロックマンの投資ブログ


ブログはこちら>>株式投資家ハードロックマンの投資ブログ


まず紹介するのが、TATERUのアパート経営で約1億5,000万円もの借金をつくってしまったハードロックマンさんの「株式投資家ハードロックマンの投資ブログ」です。 ハードロックマンさんはTATERUで2棟のアパートを経営するのですが、その2棟の事業計画書と実際の収支一覧を赤裸々に公開してくれています。


まずのっけから感情移入してしまうのが、当初の事業計画書をみせながらつぶやく、下記の言葉です。


71,700,000円を借入、4,988,000円を自己資金で賄います。 その結果、1年目で715,300円が得られる事業計画です。 これのどこに魅力を感じて投資を決めたのか。 今では理解に苦しみます。(>_<)

引用:TATERU Apartmentで不動産投資をして1年。空室が響き計画とはほど遠い悲惨な結果に・・・


ブログを読むとわかるけど、1年目の最終的な収益はなんと、たったの94,648円……


撤退したいのに残債のせいで売却できないなんて、つらすぎるカニ[/surfing_voice] とにかく、空室の怖さがよくわかるブログです。紹介した記事以外にも、何記事かシリーズ化されています。ぜひとも読んでみてください。  



TATERUでアパート経営、本当に大丈夫? よくある疑問を一挙解

TATERUでアパート経営、本当に大丈夫? よくある疑問を一挙解


TATERUでのアパート経営を考えている人にとっては、ますます不安を増大させてしまうような口コミ・評判が多かったですね。 ここでは、これまでの口コミでは紹介しきれなかった疑問点や不安材料に対して、お答えしていきます。



Q1:IoTに代表される不動産テック業界は今後どうなっていくの?


結論からいえば、不動産テックは今後ますます普及していくでしょう。


不動産テックとは

不動産×テクノロジーの略語。ITテクノロジーを不動産業務に取り入れて、より効率的な業務を可能にする仕組みのこと。


なかでもセキュリテイが確保(※1)でき、手元でなんでも操作できるIoTは、高齢化が進む日本において欠かせない設備になっていくのは間違いありません。


IoTに限定してもすでにたくさんの企業が参入していますが、その草分けが「TATERU Apartment」なのです。


※1:スマホでの施錠に代表されるように、IoTと絡めた外部業者による見守りサービスなどについて、国主導で検討会が開かれています。


参考:平成28年度 住宅におけるIoT/ビッグデータ利活⽤促進に関する検討会


やっぱりIoTアパートといえば、TATERUカニ 今後増加する高齢者にとって、IoTは欠かせなくなっていくでしょう。



Q2:管理も一括でお願いしたいんだけど、管理実績を教えてください。

画像引用:2019年 12月期 第3四半期 決算説明資料


下記のとおり、管理においてもかなり優秀な実績を出しています。


(2019年3Q)

  • 入居率:98.8%
  • 管理戸数:26,099戸
  • TATERU Apartmentの会員数:161,116名(2018年度)
  • オーナー数:2,198名(2018年度)


IoTアパートの提案・建築・管理まで、一括でお願いできます。



Q3:TATERUの展開戦略について知りたい


TATERUでは2つの戦略を中心に経営展開しています。

  1. 大都市圏に集中展開
  2. 土地マッチングによる在庫圧縮




1.大都市圏に集中的展開

TATERU Apartmentは、需要の多い大都市「東京・大阪・名古屋・福岡・仙台エリア」へ、集中的に展開しています。


さらに、駅から徒歩15分以内に限定された立地選定とIoTの組み合わせで、高い入居率を確保しているのです。  



2.土地マッチングによる在庫圧縮

画像引用:決算説明資料_H30_12月期第1四半期11_web用


TATERUでは、不動産業者と会員の直接売買をサポートする「土地マッチング」を活用。これにより、TATERUは在庫を持たずに済みますし、会員も余計なマージンを払う必要がありません


これなら無駄な費用をカットできます。今は、AIによるマッチングプラットフォームを開発中です。



Q4:不正融資による業務停止命令の影響は大丈夫?

Q4:不正融資による業務停止命令の影響は大丈夫?

画像引用:2018年 12 月 期 決算説明資料


TATERUは、2018年12月に、336件のアパート投資ローン融資資料を不正改ざんしていたと発表しました。 その事件を受け、2019年7月12日から1週間の全宅建業務停止処分を命じられたのは記憶に新しいところです。


現在でもTATERUは営業していますが、アパートプラットフォームの受注数は激減【2018年2Q 255件 → 4Q 35件】しており、厳しい状況に置かれています。


スルガ銀行問題以降、アパートローン融資の引き締めが強化され、そもそもアパート販売は下降トレンドにありました。ですから、今後どんなに頑張っても、アパート販売の業績が劇的に回復するのはむずかしいでしょう。


ただ、業績が悪化しているとはいえ、純資産(総資産から負債を引いた金額)は、まだ約124億円も残っています(2019年第3四半期)。現金も約104億円ストックがありますから、今すぐに倒産するとはちょっと考えられません


もともと着実に業績を伸ばしてきた会社ですので、地力はあります。今後の動きをじっくりと見極めたいところですね。



まとめ


TATERUはこれまで、IoTプラットフォームを武器に、売上を順調に伸ばしてきました。


しかし、融資資料の不正改ざん事件により、その勢いは急激に下降することになります。 高齢化・単身世帯の増加など、これからの日本を考えると、IoT住宅のニーズがより一層高まるのは明白です。


TATERUは、これからどれだけIoTアパート事業を巻き返せるか、正念場を迎えます。 TATERUでアパート経営をするかどうかは、今後の動きをしっかりとチェックしてから決めてください。



不動明師
不動明師
不動産業界において10年以上の経験を持つ不動明師は、現在、複数の不動産を所有・運営する現役オーナーであり、資産運用に精通したコンサルタントです。不動産管理からリノベーション、賃貸経営まで幅広い知識を持ち、実践的なアドバイスを提供することで、多くのオーナーから信頼を得ています。不動明師の執筆する記事は、SEOにも強く、多くの不動産オーナーにとって必読の内容となっています。 <専門分野> ・賃貸管理と運営 ・不動産投資戦略 ・リノベーションと価値向上 ・不動産法務と税務対策

人気No.1の無料インターネット
「アイネット」

空室対策・家賃の底上げにお悩みなら
私たちにご相談ください

お電話でのお問い合わせはこちら
(24時間365日対応可能)
最適なプランや費用をご紹介致します
無料で導入費用をお見積もり致します

サービス資料をダウンロードいただけます